2015年 03月 09日
カラマツハウスの2F木工事が終了しました。これから仕上げ工事に移るわけですが一先ずご紹介させていただきます。住宅棟はそもそも6M×6Mの母屋に下屋があるプランです。その中に2Fはフリースペース(子供室)、夫婦寝室、階段、クローク、洗濯室、トイレがありさらに屋根の上にデッキを設けました。 フリースペースの大きさは3M×6Mです。男の子が二人いるので将来3M×3Mの部屋が2つ作れます。子供室はそれほど大きい必要はないと思いますがいろいろ物は増えますのでロフトを物置として使用します。 ![]() ![]() フリースペースから倉庫棟がこんな感じで見えます。 ![]() フリースペースから階段方向を見るとこんな感じです。 ![]() 周辺の諸条件より日当たりの良い2Fを物干しスペースとしましたので洗濯室も2Fに設けました。天気の悪い日は室内干しが出来るよう開口部を大きくし物干し竿を下げられるようにしました。隣にはトイレがあります。 ![]() ![]() 夫婦寝室には1Fより階段を登りクロークを通って入ります。夫婦寝室スペースは3M×3Mなのでクロークを部屋外に出す必要がありました。 ![]() ![]() 夫婦寝室は物干しスペースとも繋がっています。 ![]() 今回は物干しスペースの考え方について随分と悩みましたので物干しスペースとその他の室との関係から2F平面が決定したとも言えます。完成が楽しみです。
by TUBAKISATO
| 2015-03-09 17:46
| 新築
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||