人気ブログランキング | 話題のタグを見る

椿建築所BLOG

tubaki1117.exblog.jp
ブログトップ
2015年 02月 12日

住宅棟、階段完成

大工さんも2名になり住宅棟造作工事は急ビッチに進んでいます。こちらも作業に引きづられるように(というか先に出来てなければいけないのですが)施工図を書いて、書いて概ね書き終わりました。いつも思うのですが書くのは容易い、形にするのはなかなか大変です。そんな中難所の階段工事が終わりましたのでご紹介します。

今回は直階段ですが階段のスペースを最小限にする為に色々と・・・です。階段上り口より左手は奥さん書斎をできるだけ広くする為にシナランバーコアT30の壁としました。右側はリビングと一体となるように解放的にしたい所ですが性能表示制度高齢者対策基準をクリアしなけらばなりませんので落下防止を兼ねてというか倉庫棟階段の踏襲とも言える段板を化粧板で挟んでやや透けた階段としました。(この部分はまだ出来ていないのでまたご紹介します)

住宅棟、階段完成_d0332870_1523966.jpg

住宅棟、階段完成_d0332870_15232536.jpg

住宅棟、階段完成_d0332870_15233976.jpg


完成した状態。
住宅棟、階段完成_d0332870_15212554.jpg

段板はシナアピトン合板、蹴込板はシナランバーコアT21
住宅棟、階段完成_d0332870_15214133.jpg


階段ができるとなんだか随分と工事が進んだ気がするのは私だけでしょうか。満足いく階段が出来ました。

by TUBAKISATO | 2015-02-12 06:01 | 新築


<< 雨水利用、手押しポンプの部品表      そよ風2補助暖房器具の据付け >>