2015年 01月 16日
前ブログの続き、いよいよガラス搬入です。私も含め6名にて搬入取付です。 ![]() ![]() 2枚ガラスをはめ込み終了。えんじ色の扉内スペースは1.5m×2.0mの風除室となります。 ![]() ![]() この扉は内開きで2枚とも開閉します。夏は風除室の扉と室内側のガラス戸を開き風除室外側に取り付ける網戸を閉めると風除室とリビングがつながります。逆に冬は室内側のガラス戸を閉めます。リビングには風除室左側通路よりグルリと回って入ります。 ![]() 風除室内部のガラス戸。 ![]() チークの取手はクリア塗装。 ![]() ![]() 引き寄せハンドル。 ![]() 室内側より南側ガラス面を見る。リビングと風除室を仕切るガラス戸を季節に応じて開いたり閉じたりして操作する計画です。またこのガラス戸の内側には熱損失の軽減をねらいハニカムブラインドを取り付けます。その辺りはもう少し大工さんの仕事が進めましたらご紹介させていただきます。 ![]()
by TUBAKISATO
| 2015-01-16 10:58
| 新築
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||